スタッフのつぶやきも聞いてちょうだい(154)
明日からGWですね。
ご予定はいかがですか?
鈴木の故郷は、山形県の山の中。
このころに桜と梅と菜の花なんかの春の花が一斉に咲きます。山にはまだ雪があります。
一気に春が来るので、心がうかれてしまいます。
一度は見てください。お勧め。
さて、「ど根性タイツ」ラストステージ無事終了しました。
サッカーの試合で言うところのアゥエイでの試合。
タイツマンズの本公演のときとは、笑ってくださる所が違うんですよ。
最初、お笑いのライブ乗りで見てたみたい・・・
そのうち
ん?違うぞ・・・っていう生徒さんの空気を
客席で見ていた鈴木も感じました。
こないだまで中学生だったものね、
朝まで生テレビ見たことないよねー。
学校の音楽室には、もう10年以上前から作曲家の肖像画は飾られていないそうです。
初めて知りました。
でも、さすがヒーローのところはウケていました。
そんな、戸惑いながらの公演でしたが
なぜか、アンケートは大好評!
だったら素直に大笑いしてくれればいいのに・・・
ん?まてよ。
鈴木も高校1年生のころはあったわけで、その頃のことを思い出すと、ああいう公の場では、
斜に構えていたっけ。
そうか、彼らも思春期真っただ中なんですよね。
そう思うとかわいく思えてきます。
気に入ってくれたら次の公演のときは、きっと自分のお小遣いためて見に来てくれる。
大人になったら、自分で働いて、楽しみに来てくれる。
そうなるように、タイツマンズは待っていますよ!
桐蔭学園の皆さん。ありがとうございました。
では、また!
The comments to this entry are closed.
Comments