« ステルスボーイ稽古場日記(1) | Main | ステルスボーイ稽古場日記(3) »

September 14, 2009

ステルスボーイ稽古場日記(2)

劇団SET本公演『ステルスボーイ』稽古場日誌
第2回担当 劇団二年目の嶋田です。
みなさま、よろしくお願いします!

去年の任侠ルネッサンスから早一年が過ぎたんですね。
あのころ僕は 一年目でした……


さて、本日は歌のレッスンと本読みでした!!

本公演を成功させる為 劇団員マジメに稽古してます。

47_0914b_3

そこにはもう若手も創立メンバーも関係なく 皆必死です。

47_0914b_1

小倉さんも頑張って歌っています。

47_0914b_2

歌レッスン初日でしたが、みんなのハーモニーが上々だと先生に褒められました。
褒められて伸びる人が多いSETには最高の先生です!

その後 小休憩をはさんで本読みです。
皆 真剣に台本を読んでいま……

47_0914b_4

写真に気づく所が流石SETです。
無事本読みが終わり稽古終了です


次回から立ち稽古が始まります。
そこで今回まででしたが、本読みで 重要な仕事をしてくれた人を紹介です。

47_0914b_5

この三人!!
本読み中 台詞だけでは想像しづらいので、ト書きと呼ばれる場所や
物事を説明する文章を 読んでくれた三人です!

左側が一年目の平林さん。
冷静かつ的確にト書きを読んでいました!

真ん中が三年目の長谷川さん。
聴くものを魅了してしまうほど良い声で安定感バツグンでした!

右側が一年目の石川さん。もの凄い一生懸命で一生懸命なんです。
ただ一生懸命すぎて 一回でも噛むと焦ってしまい ちょっと面白い事に(笑)
ト書きで笑わすなんて流石SET。
なごんだ空気になっていました。

次回の日誌は その石川さんです。
一生懸命なりすぎないように~


2年目の嶋田真 Shimada でした!

|

« ステルスボーイ稽古場日記(1) | Main | ステルスボーイ稽古場日記(3) »

Comments


みなさん楽しそうですね(^^)
私も負けないように頑張ります!

Posted by: 唯 | September 15, 2009 08:02 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ステルスボーイ稽古場日記(2):

« ステルスボーイ稽古場日記(1) | Main | ステルスボーイ稽古場日記(3) »