« 劇団SET:時々、マネージャーもつぶやいてみたり・・・。(153) | Main | 劇団SET:時々、マネージャーもつぶやいてみたり・・・。(152) »

January 14, 2009

杉野なつ美のつぶやき

どうも!2009年、劇団員初つぶやきの杉野なつ美です。
1月も半ばとなってしまいましたが、改めてごあいさつを。

明けましておめでとうございます
皆様にとって良い一年でありますように

さてさて、ご覧になって頂けましたでしょうか?
1月10日(土)スタートのNHK教育テレビ放送「出社が楽しい経済学」

経済をドラマなどで楽しくわかりやすく見せるという番組です。

そのドラマ部分の脚本を私が担当しております。

事の発端は去年の7月、「部屋と僕と弟のはなし」の稽古中、帯状疱疹という病気にかかってしまい、稽古場の近所にある皮膚科に受診に行った際、偶然待合室にいたマネージャーから、

「こういう番組があるんですけど、書きますか?」

と、お話を頂いたのです。

そう。最初私は、脚本だけの仕事だったのです。
ですが、番組のプロデューサーとディレィターの方が、「部屋と僕・・・」を観に来て下さって、あの「下の人」を気に入って下さり、出演の方も依頼されたのです。

というわけで、「出社が楽しい・・」の私の役名は「下野人美」です。
あのパンチの効いたカツラも当然かぶってます。

Sugino090114

第一回目を見逃したという方、NHK教育で毎週水曜深夜0時45分からと、BS2の土曜午前5時から再放送しております。

そして、第一回の「サンクコスト」に限り16日金曜日0時10分から、NHK総合で再放送されますので、是非ご覧下さい。

では、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

|

« 劇団SET:時々、マネージャーもつぶやいてみたり・・・。(153) | Main | 劇団SET:時々、マネージャーもつぶやいてみたり・・・。(152) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 杉野なつ美のつぶやき:

« 劇団SET:時々、マネージャーもつぶやいてみたり・・・。(153) | Main | 劇団SET:時々、マネージャーもつぶやいてみたり・・・。(152) »